- Home
- 健康経営優良法人ページ
健康経営優良法人ページ
『経済産業省』のお墨付き!求人も効果抜群!
「健康経営優良法人」認定取得しませんか?
今、注目の経営手法「健康経営」とは
近年、ワークライフバランスや働き方への社会的関心は高まり続けています。
長時間がむしゃらに働く時代は終わり、仕事もプライベートも充実した、健康で豊かな生活が求められているのでしょう。
そんな中注目され始めているのが、「健康経営」という経営手法。
「健康経営」では、従業員の健康促進や健康管理を経営的な課題として捉え、戦略的・計画的に取り組むことで生産性向上を目指します。
そして、優良な健康経営をしていると認められた企業は「健康経営優良法人」として経済産業省から認定されます。
「健康経営」が人材獲得のカギに?
ブラック企業での過酷な労働環境が問題になる中、働く側やその周囲は、企業がどれくらい「従業員の健康」を意識してくれているか…?
応募者は、雇用する側が想像する以上に敏感になっています。
就活生やその親を対象に経産省が行ったアンケートでは「健康経営に取り組んでいるかどうかが、就職先の決め手になるか」という質問に、7割以上が「重要な決め手になる」と回答。
この結果から、従業員の健康に対する企業の考え方が問われていることが分かります。
健康に関する取り組みや姿勢を対外的に周知することは、今後ますます重要になってくるでしょう。
PR力バッチリの認定制度「健康経営優良法人」
健康経営優良法人取得はメリット多数!認定数は急増しています
そこでオススメなのが、経済産業省が顕彰する「健康経営優良法人認定制度」。
2017年から始まったこの制度は、今年で5年目を迎えます。
「健康経営優良法人」認定への関心は年々高まっており、この認定制度の中小規模法人部門では、初年度は318件だった認定数が、3年目の2019年度には2503件まで増加。
今後も認定取得企業は増えていくと見込まれており、この波に乗らない手はありません。
認定を取得すると、「健康経営優良法人」のロゴマークが使用できるようになります。
採用ページ等に「健康経営優良法人」の認定ロゴを載せれば、健康への取組に関しては、『経済産業省』のお墨付きがあることが一目瞭然!
同じ内容の求人であれば、「健康」に配慮した企業が選ばれやすくなるでしょう。
「健康経営」は、社内の取り組みだけでは終わりません。それを「見える化」することが重要です。
取り組みを社外にアピールすることで、人材確保や企業イメージの向上につながります。
経産省お墨付きの制度のため信用度はバッチリで、リクルート対策にも最適です。
認定取得企業に対する地域独自の優遇措置も実施されており、自治体の表彰制度や保険料の割引、公共事業の入札審査における加点など、その他のメリットもどんどん増えています。
こんな企業様にオススメです
「従業員のために、年に1度の健康診断を実施している」
「受動喫煙防止のため、分煙対策を行っている」
こうした取組をしている企業様。
また、「なかなか応募がなく求人に困っている」という企業様。
せっかく取組んでいる健康への取組を「見える化」し、「従業員の健康維持」はもちろん、「リクルート効果」「企業ブランド向上」の実現を図ってはいかがでしょうか?
FMBコンサルタンツの健康への取り組み
こちらの記事をご覧くださいFMBでは、認定取得だけでなく、運用もサポート!
せっかく認定を取得しても、実際に運用しなければ意味がありません。
そこでFMBコンサルタンツでは、認定取得のお手伝いだけでなく、その後の「健康経営」も手厚くサポートいたします!
「健康経営優良法人」の認定取得をご検討の事業者様は、
この機会にぜひお気軽にご相談ください。