トピックス
8.192019
10月2日【大阪セミナー】社内にイノベーションを起こして業績アップ!
~関係性の質を高めて、成長し合える最良の組織とは!?~

今回のセミナーは2部制(15:00~17:30)となっています。
第1部は、質の高い関係性を作って社内にイノベーションを起こす!をテーマに、株式会社Y‘sLinksの米澤代表にお話をしていただきます。
皆さんは、仕事やプライベートで、「自分の言葉が相手に正しく伝わらない」「相手が何を考えているのか分からない」
そのような“すれ違い”を感じることはないでしょうか。
このすれ違い、実は『脳の違い』と言われています。この違いを理解することで、自分や相手を客観的に知ることができ、関係性の質が高まるといわれています。
関係性の質を高められれば、社内でのコミュニケーションが闊達になり、イノベーションが起こるようになります。結果的に互いに成長し合える組織となります。
本セミナーでは、この“脳の違い”を理解していただき、イノベーションを起こすための組織に必要なことをお伝えいたします。
第2部は、人事評価制度について、FMBコンサルタンツの松本がお話いたします。
これからの時代は、人口減少、市場の縮小など、企業にとっては非常に厳しい時代を迎えるといわれています。
特にここ最近では、労働人口が減少することにより、生産性の向上がひとつのキーワードとなっていますが、私たちは生産性を向上させる解決策として“適正な評価を行う”ことだと考えています。
個人の頑張り(評価)に応じて給料を連動させることで、仕事に対するモチベーションを高め、
好循環サイクル(目標を立てる⇒目標達成⇒評価アップ⇒給料アップ)を回すことが可能となります。
本セミナーでは、この評価制度が他の評価制度と何が違うのか、どのような効果があるのかをご紹介していきます。
ご興味がございましたら、是非ご参加ください。(ページ下部に申込フォームがあります)
セミナー概要
日時 | 2019年10月2日(水) 15:00~17:30(受付開始14:30~) |
場所 | FMBコンサルタンツ株式会社 イノベーションルーム 大阪市中央区北浜3-7-12 京阪御堂筋ビル7階 (京阪・地下鉄「淀屋橋駅」スグ) |
定員 | 各日とも24名 ※定員になり次第、募集終了となります。お早めにお申し込みください。 |
参加費 | 無料 |
講師 | 株式会社Y’Links 代表取締役 米澤 忍氏![]() スポーツメーカーに就職後、ファッションモデルを経て、結婚出産、離婚後2人の子育てをしながら、人 材派遣の『飛び込み営業』に従事。人材派遣会社と出版社での企画営業部長を経験し、2012年独立。 株式会社Y’s Linksを設立し、顧問先営業職の育成で成果を上げ、赤字ホテルの再建事業を2年間任 される。3ヶ月で単月黒字へV字回復させた実績を持つ。 現在は、実践型研修『スマレボ』をベースに、 研修を通じてお客様が輝いて働けるステージを創造している。 ![]() 大手コンサルティング会社にて数多くのPJに参画。現在、税制優遇や補助金活用により中小企業の支援を行っている。財務面から人事面まで幅広い分野で活動している。 |