トピックス
-
4.232018
SII 平成29年度補正予算 省エネルギー設備の導入・運用改善による中小企業等の生産性革命促進事業(2次公募開始)
平成29年度補正予算 省エネルギー設備の導入・運用改善による中小企業等の生産性革命促進事業1.公募期間平成30年4月23日(月)~平成30年5月25日(金)※17:00必着※申請書類は、配送状況が確認できる手段で郵送してください。(直接、持参は不可。
続きを読む -
4.202018
中小企業庁 2018年版「中小企業白書」「小規模企業白書」を公表します
2018年版「中小企業白書」「小規模企業白書」1.2018年版中小企業白書・小規模企業白書の特色2018年版白書では、アンケート調査結果に併せて、生産性向上に取り組む中小企業・小規模事業者の事例を豊富に紹介しています(昨年の倍以上となる113の事例を紹介)。
続きを読む -
4.192018
6月5日【大阪開催】経営者の想いが伝わり社員が育つ「これからの人事評価」セミナー
経営者の想いが伝わり社員が育つ「これからの人事評価」セミナー政府は「第4次男女共同参画基本計画」において、「2020年までに有給休暇取得率を70%とする」という目標を掲げており、官民一体となって『休み方改革』が進行しています。
続きを読む -
4.62018
5月18日【大阪開催】経営者の想いが伝わり社員が育つ「これからの人事評価」セミナー
働き方改革実行計画昨年3月に「働き方改革実行計画」が発表され、早いもので一年が経ちました。
続きを読む -
4.22018
東京都中小企業振興公社 製品開発着手支援助成事業
東京都中小企業振興公社 製品開発着手支援助成事業とは製品・技術開発を実施するにあたり、技術的な課題を検討するために、社外資源を活用して実施する技術検討の経費の一部を助成します。
続きを読む -
4.22018
サービスデザイン推進協議会 平成29年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金
1.事業目的 本事業は、足腰の強い経済を構築するため、中小企業・小規模事業者等における生産性の向上に資するソフトウェア、サービス等(以下「ITツール」という。
続きを読む -
4.12018
市村清新技術財団 新技術開発助成
1.助成の目的とねらい 新技術開発財団は、広く科学技術に関する独創的な研究や新技術を開発し、これを実用化することによって我が国の産業・科学技術の新分野等を醸成開拓し、国民生活の向上に寄与することを目的としています。
続きを読む -
4.12018
東京都中小企業振興公社 平成30年度 新・展示会等出展支援助成事業 -販路拡大サポート事業-
都内中小企業者の国内外展示会への出展を支援します!販路拡大を目的とした、国内外の展示会等への出展等に要する経費の一部を助成します1.助成事業の概要主な申請資格次の要件を満たす都内中小企業者1. 都内商工会議所・商工会で「経営診断」※を受け、当助成事業の利用が有効とされ...
続きを読む -
3.202018
三菱UFJ技術育成財団 平成30年度研究開発助成金
当財団は、技術指向型の中小企業の新技術、新製品等の研究開発に対する 助成金の交付事業を行います。研究開発助成金事業1.対象企業原則として設立または創業後もしくは新規事業進出後5年以内の中小企業または個人事業者。
続きを読む -
3.162018
★経済産業省 平成30年度予算「商業・サービス競争力強化連携支援事業(新連携支援事業)」の公募を開始します
平成30年度予算「商業・サービス競争力強化連携支援事業(新連携支援事業)」は、中小企業者が産学官で連携し、また異業種分野の事業者との連携を通じて行う新しいサービスモデルの開発等のうち、サービス産業の競争力強化に資すると認められる取組を支援します。この度、補助金の公募を以下のとおり開始します。
続きを読む