トピックス
-
8.172017
東京都中小企業振興公社 医療機器産業参入促進助成事業
1.医療機器産業参入促進助成事業について本助成事業は、都内ものづくり中小企業の医療機器産業への参入に向けて、医療機器製販企業等とのマッチング実施に引き続く支援として製品開発に係る経費を補助することにより、都内ものづくり中小企業の医療機器産業分野への参入を促進し、東京における産業の活性化を図ること...
続きを読む -
8.22017
経済産業省「地域未来投資促進法」のHPが開設されました。
Ⅰ.地域未来投資促進法の概要1. 地域未来投資促進法のねらい 近年、地域経済の事業環境変化に伴い、産業・雇用の担い手は多様化しています。 観光・航空機部品など地域の特性を生かした成長性の高い新たな分野に挑戦する取組が登場しつつあります。
続きを読む -
8.12017
新技術開発助成第2次募集
1.助成の目的とねらい新技術開発財団は、広く科学技術に関する独創的な研究や新技術を開発し、これを実用化することによって我が国の産業・科学技術の新分野等を醸成開拓し、国民生活の向上に寄与することを目的としています。
続きを読む -
7.242017
9月13日(水)・22日(金)【大阪開催】経営者の想いが伝わり社員が育つ!人事評価セミナー
6月に発表された「DODA転職人気企業ランキング」によれば、転職市場においても『働き方』への関心が大きく反映された結果が出ています。
続きを読む -
7.122017
近畿経済産業局「関西ものづくり新撰2018」の募集
近畿経済産業局では、関西ものづくり中小企業の優れた製品・技術を発掘し、国内外への情報発信や販路開拓支援などを通じてビジネスの拡大を応援する「関西ものづくり新撰」を実施しています。平成29年7月12日(水)より、本年度で6回目を迎える「関西ものづくり新撰2018」の募集を開始します。
続きを読む -
7.102017
8月24日・25日【大阪開催】経営者の想いが伝わり社員が育つ「これからの人事評価」セミナー
6月に発表された「DODA転職人気企業ランキング」によれば、転職市場においても『働き方』への関心が大きく反映された結果が出ています。
続きを読む -
7.52017
東京都中小企業振興公社 次世代イノベーション創出プロジェクト2020助成事業
東京都の策定する※イノベーションマップに基づき、他企業、大学、公設試験研究機関等と連携し、それらの技術・ノウハウを活用して取り組む技術・製品開発に要する経費の一部を助成するとともに、連携コーディネータによるハンズオン支援を行います。
続きを読む -
6.292017
日本ロボット工業会 平成29年度ロボット導入実証事業
本事業の目的「ロボット新戦略」(平成27年2月10日 日本経済再生本部決定)では、我が国を「世界一のロボット利活用社会」にするという目標を掲げ、ロボット利活用による様々な分野における人手不足の解消や生産性の向上等の社会的課題の解決に向けて、国を挙げて取り組むとしています。
続きを読む -
6.272017
東京都知的財産総合センター グローバルニッチトップ助成事業
事業概要世界規模で事業展開が期待できる技術や製品を有する中小企業等に対して、知的財産権の取得等に要する経費の助成及び知的戦略アドバイザー等による知財戦略の策定から実施までの支援を、3か年にわたり実行します。
続きを読む -
6.102017
池田泉州銀行 ニュービジネス助成金
新規性・独創性のあるビジネスプランを有する企業・起業家の発掘・育成を目指し、助成金の支給により地域経済の発展に貢献することを目的とします。
続きを読む