トピックス

  1. これからは健康で豊かに働く時代!「健康経営優良法人2020」の公募開始

    今、注目の経営手法「健康経営」とは近年、ワークライフバランスや働き方への社会的関心は高まり続けています。長時間がむしゃらに働く時代は終わり、仕事もプライベートも充実した、健康で豊かな生活が求められているのでしょう。そんな中注目され始めているのが、「健康経営」という経営手法。

    続きを読む
  2. ついつい後回しにしてしまいがちな自然災害の対策。
    「事業継続力強化計画」を策定して、もしもの災害に備えませんか?

    災害対策に取り組み始めるきっかけにもしも今、大きな自然災害が起きたら、御社の事業はどうなるでしょう?大地震が起きたら、洪水が起きたら、土砂崩れが起きたら……近年増加している自然災害の報道を見ていると、事前の備えや対策が必要だと感じます。

    続きを読む
  3. 10月2日【大阪セミナー】社内にイノベーションを起こして業績アップ!
    ~関係性の質を高めて、成長し合える最良の組織とは!?~

    今回のセミナーは2部制(15:00~17:30)となっています。第1部は、質の高い関係性を作って社内にイノベーションを起こす!をテーマに、株式会社Y‘sLinksの米澤代表にお話をしていただきます。

    続きを読む
  4. 中小企業庁 新制度「事業継続力強化計画」スタート
    防災・減災対策に取り組む中小企業を認定!

    「事業継続力強化計画」とは「事業継続力強化計画」とは、中小企業が立てた自然災害に備える計画を、経済産業大臣が認定する制度です。ハザードマップ等を活用して自社の自然災害リスクを確認したり、安否確認や避難の実施方法など、災害が起きた時の手順を確認したりするきっかけにもなります。

    続きを読む
  5. ITツール導入をお考えの事業者様必見!IT導入補助金2019 2次公募募集中

    ITツール導入をお考えの事業者様必見!経済産業省 IT導入補助金2019 2次公募募集中「IT導入補助金」とは?幅広い業種の中小企業・小規模事業者が生産性向上に役立つITツールを購入する際に、経費の一部を補助してくれる制度です。

    続きを読む
  6. 30年度補正ものづくり補助金 採択結果について

    平成30年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の公募が平成31年2月18日(月)から5月8日(水)の期間で行われました。

    続きを読む
  7. 8月23日【大阪開催】システム活用による業務効率化と「補助金・税制優遇」公的支援策徹底活用セミナー

    今回のセミナーは2部制(15:00~17:00)となっています。第1部については、補助金や税制優遇など公的支援策の種類や活用方法、その他新制度についても詳しく解説していきます。第2部は、「RPA」を取り上げています。

    続きを読む
  8. 9月11日【大阪開催:勉強会】同一労働同一賃金下におけるこれからの人事マネジメント

    働き方改革関連法案の目玉として政府が積極的に推進し、無視できなくなった「同一労働同一賃金」。

    続きを読む
  9. 8月6日【大阪開催:勉強会】同一労働同一賃金下におけるこれからの人事マネジメント

    働き方改革関連法案の目玉として政府が積極的に推進し、無視できなくなった「同一労働同一賃金」。

    続きを読む
  10. 7月9日・10日【大阪開催】 管理職に求められる「役割」と「育成」とは?セミナー開催

    今年4月に「働き方改革関連法」が施行され、中小企業が生き残るためには生産性向上、つまり社員一人一人の成長が必須の時代がやってきました。

    続きを読む

MENU

事業再構築補助金 申請で大切な2つの視点(製造業編)

事業再構築補助金のポイント動画

認定

メディア掲載

ページ上部へ戻る